
あまりにも寝苦しい夜が続くと…掛け布団なんて必要ないと思いますが「お腹だけ布団をかけたい」とか「足元だけ布団がほしい」という方も多いのでは?自分も夏場はタオルケットだけで寝ているんですが…今回ニトリで接触冷感Nクールのハーフケットを買ってみました。
幅90×奥行120cmと本当に小さい掛け布団になるので、使い方は限られてしまいますが…夏場はこれくらいでいいかも!と思ったので簡単に紹介していきます。

表も裏も使える両面仕様になっていて、表面は接触冷感、裏面は綿ニットになっています。これがどちらも気持ちよくて夏の夜に最適です!

デザインは三種類ありましたが、自分は雲とストライプのデザインを選んでみました。雲の柄が接触冷感、ストライプが綿ニットです。

ダブルベットで使うとこれくらいのサイズ感です。かなり小さめで…お腹あたりにかけて寝たつもりが朝になると足元にぐちゃっとしている事もあります(笑)でも、寝苦しい夏場には最適な掛け布団だと思いました。
\楽天ポイントが貯まる/
あわせて読みたい


ニトリのホテルスタイルまくらを購入!その名の通り高級ホテルに泊まっているような寝心地!
SNSで話題になっていたニトリの「ホテルスタイルまくら」を買ってきました。ネーミングから分かるように高級ホテルで使われているようなデザインと上質な寝心地を目指し…
あわせて読みたい


ニトリの安い枕(フェザーまくら)を買ってみた。枕なしで寝たい人にオススメ。
当サイトでは機能性の高い高級な枕をメインに紹介していますが…わが家には「枕は必要ない」というほど低い枕が好きな家族がいます。夏になるとバスタオルを枕がわりにし…
あわせて読みたい


ニトリ「肌布団 Nクール T」を使った感想。パイル生地とひんやり冷たい生地とのリバーシブルで暑い夏も…
梅雨のシーズンから夏にむけて…寝苦しい夜が続きます。先日チョイスピローという枕を買ってよく眠れるようになっているんですが…やはり暑さは別問題。もう少し夏でも過…